こんにちは、れおぽめです。
今日は、稼ぐ経営者に
「共通する考え方」をお話しようと思います。
この考え方があると
悩み事が多い人とか
心配症の人はかなり人生が楽になるかと思います。
それは何か?
「それって失敗したとして、どんな問題が意味があるの?」と
常に問いかけると言うことです。
この考え方はかなり大事です。
それ問題だったとして、大した問題じゃなくね?
前にクライアントと話したことだと
ココナラについての初期設定に関して、結構悩んでいたんですよね。
「名前ってどんなのがいいですかね?」
「プロフってこれで合ってますか?」
みたいな相談をもらったんですよ。
細かい設定の部分を
気にしている方がいました。
もちろん、大事なんですよ。
ただ、
もしそれを間違って行なっていた場合
どんな問題が起こりますか?
と、常に問いただして欲しいわけです。
特に何も起こりません。
お金没収とかもないわけです。
仮に規約違反していたとしても、
向こうから通達がきて
修正してくださいね〜とかだったりします。
僕そんなレベルだったら何十回ってあります笑
今の世の中、一回でアウトになることって
あまりなくてだいたい3回くらいまでは許してもらえます。
税金も、ちょっと遅れても
実はあまり怒られません。
ちょっとした罰金を払うだけです。
1億円とかの脱税はダメですよ。
だいたいの犯罪も許されます。
この国で一撃アウトになることといえば
まずいのは
大麻の栽培
国家転覆
殺人
このあたりですよね。
「再起不能」になります。
リスクを取るようにしていますが
一撃でアウトになるようなことはしてはいけません。
暴力団に喧嘩を売るとかね。
それはリスクをとりすぎ。
命の危機や人生が終わるモノに関しては
絶対に触ってはいけません。
が、それ以外は
基本的にGoしてOKです。
お金を使っても
お金はまた稼げるのでOKだし
新しいビジネスを始めてもOKだし
人の商品を真似してビジネスを作っても
100%パクリをしなければOKだし
ツイートを真似しても問題ありません。
僕の真似をしてくださいって
クライアントには言ってますからね。
そんなもんです。
だいたいのことは問題にならないので
どんどん挑戦して欲しいな。って思います。
それこそ最近はZ世代なんていわれていて
あまり挑戦意欲もなくて、ダラダラしてる人が増えました。
公務員は人気だったり、
『安定』が求められる時代になりつつありますけど
僕はもっと攻めて欲しいなって思います。
そっちの方が面白いし
現状維持しても
その間に周りが強くなります。
日本人が相対的に弱くなっています。
現状維持できてません。
それは僕の理念にも関係があるけど
日本が今ピンクカントリーなんて呼ばれて
風俗大国になりつつあるので
それを避けるためにもビジネスで頑張りたいな。
って思いますね。
あとは面白くないからね。
毎日新しいことをして
自分をどんどん強くしていって欲しいな
って思います。
世の中の問題は問題ではない
だいたいのことは起きません。
それをしてしまった場合に起きる
最悪の未来はなんでしょうか?
それってお金がなくなる
時間がなくなる以外に何かありますか?
意外と何もなくなりません。
ということは
それは問題ではないわけです。
知識投資をすることで失うものも
お金しかなかったから僕は投資しました。
鋼の錬金術師というアニメのように
それで腕が持ってかれるのであれば
僕は知識をつけてませんでした。
お金はあとからいくらでも稼ぐことができる。
そして、そのために失うものはお金しかない。
のであれば、Goしただけです。
物事を天秤にかけて
AとBどちらが良い人生になる可能性が高いだろうか?
という選択を持つとかなりレベルが上がります。
って感じで今日は終わり。
コメント