ao– Author –
-
ファンがアンチになった話
ファンがアンチになりました これは、以前の自分の失敗談です。「うぇ?そんなことあるんすか。れおぽめさん」 って思うかもしれない。あります。 愛と憎悪は裏表なわけなので、ファンはアンチに変わることもあるんですよ。 昔、自分がまだSNS発信を始めて... -
行動できない人間に足りないのは「才能」じゃなくて「カリキュラム」である
こんにちは、れおぽめです。 僕が月に2000万円稼ぐ経営者に聞いた誰でも行動できる「カリキュラムを組む」について話そうと思います。 ぶっちゃけこれだけやっとけば金は稼げます。 しかも、モチベ不要です。モチベ不要で荒稼ぎしまくる方法について話しま... -
ココナラで200万の見積もりが来た話
外注化と集客を極めたら、自分が動かずに80万稼げる世界 「え、これバグじゃない?」 正直、見積もりを送ったときの感想はそれでした。 ココナラで200万円の案件に対して提案を出し、もしこれが通れば自分の利益は約80万円。ただ、ここで重要なのは――僕は... -
たった1つのツイートからコンテンツを無限に量産する裏技
こんにちは、れおぽめです。 「発信を続けろ」 よく聞く言葉ですよね。でも実際は ・ツイート、何書けばいいかわからない・ ブログは筆が止まる・ YouTubeは準備が億劫・ LINE公式アカウント?放置状態 という人も多いのではないでしょうか。 でも、もし「... -
東京で億万長者がわんさかいる異世界に迷い込んだ話
れおぽめです。以前メンターに呼ばれて、東京に誘われたので行ってきました。 メンターのメルマガを全部印刷して毎日読んでます。ってことを伝えたら東京にお誘いいただきました。 こんな感じでやる気を目に見えて伝えていくと得しますよ。 今メンターがい... -
退職代行を使うのは悪なのか?
こんにちは れおぽめです。 今流行りまくってる退職代行ですが、ネットを見てると賛否がありますね。 退職代行を知らない人のために話しておくと退職代行は、会社員を辞めると会社に伝えるのが困難な人に向けて代行業者が代わりに退職手続きをしてくれる... -
お金持ちは浪費しているようでいて実は節約していて、貧乏な人ほど節約しているようでいて実は浪費している
こんにちは、れおぽめです。 お金持ちの人の価値観と貧乏な人の価値観って全然違います。 あと、お金持ちはお金をパーっと使うイメージがありますが、そんなことありません。 逆に貧乏な人ほどお金を無駄にしています。 どういうことか?お話しします。僕... -
やったことないことにビビってたら成長なんてしない
こんにちは、れおぽめです。今日はタイトルにもあるんですが、やったことないことにビビりすぎると、成長しないよって話をしようと思います。 このマインドはまじでダメです。 クライアントと話してた会話の一部になります。 この方はすでに実績があって、... -
聖書から学ぶコピーライティング
こんにちは、れおぽめです。 誰かを説得しようとするとき、あるいは自分の商品を買ってもらおうとするとき…もっとも重要なことは何か分かりますか? それは相手にあなたのメッセージに耳を傾けてもらうことです。 当たり前の話ですね(笑) 例え、どれだけ天... -
教育の正体
こんにちは、れおぽめです。 教育とは何ですか? こう聞かれた時、あなたはなんて答えますか?おそらく少し勉強した人であれば、こう答えます。「それは商品の価値を伝えることだ」と。 これはもちろん正解です。商品を売るにあたって、その価値を十分に伝... -
プロスペクト理論を使ってセールスに応用する方法
こんにちは、れおぽめです。今日もセールスの話です。 プロスペクト理論というものを知ってますか?利益の獲得よりも、損失の回避を優先するという人間の性質を説明したものです。 例えば以下の2つの選択肢があった場合、あなたはどちらを選びますか? A.1... -
徹底的に成約率を高めてメールボックスを購入通知メールでいっぱいにする方法
こんにちは、れおぽめです。 今回は成約率を高める方法ということで話していきます。 どうすれば成約率って高まると思いますかね?ちょっと考えて欲しいんですが 、、、 じゃあまぁ考えたとして、成約率を高める方法はいろいろありますが、 例えば、お客さ...