思考– category –
-
脱サラして思う、起業ってまじで楽だなって話
こんにちは、れおぽめです。 今日は、起業家ってめちゃくちゃ楽だなって思ったことについてお話しをしていきます。 結論をいうと 起業は1秒、2秒でほとんど勝負がつかないし、仮にミスったとしてもあとから修正をすることができるということが楽だというこ... -
成功は若ければ若いほどいい
こんにちは、れおぽめです。 今回は成功するんだったら若いほどいいって話をしようと思います。そりゃそうだろって思う人もいると思いますが、実際この「若さ」の重要性を理解してる人って少ないと思います。 若さって何気なく生まれた時は当然若い状態な... -
ど平日にUSJに行った話
こんにちは、れおぽめです。 家でスマホを見ながら寝転がってる時に、ふと思い立ったのでUSJに行こうと思いました。 というのも、今新アトラクションでドンキーコングのジェットコースターがめっちゃおもしろいらしく、乗りたくなったからです。 これです... -
作業することは悪。できないことを無理に頑張る必要はないって話
こんにちは、れおぽめです。 今回はですね、できないことを無理に頑張るんじゃなくてパッパと課金しましょう!って話をしようと思います。 昔の僕はなんでも自分でやりたい人 でした。 でも今になってはっきりわかるのがその思考だと、成功は時間がかかる... -
努力をやめたら売上の桁が変わって100万円稼いだ話
こんにちは、れおぽめです。 努力やめたら売上の桁変わりました。え?努力しないで変わるってそんなわけなくね? って思いますよね。でも僕は、100万円稼ぐまではめちゃくちゃ努力してたんですよ。 でも月の売上は数万円。 そこから全く伸びない。。。悩ん... -
成功者は、実は〇〇をせずに荒稼ぎしてるって話
こんにちは、れおぽめです。 成功者って、実は〇〇をやりません。〇〇ってなんなのか、気になりますか? それは、、、 成功者は難しいことをしない。です。 成功者って難しいことをせずに稼いでいます。でも初心者って難しいことをしてるんですよね。 初心... -
毎日1%の改善で1年後に37倍の結果が得られるという話
こんばんは、れおぽめです。 あなたは、毎日たった1%の改善、努力で一年後に37倍も結果が変わると言われたら信じますか? 「1.01の法則、0.99の法則」と言って、 1が通常モードの自分だとすれば、+0.01した1.01の自分は努力した自分。 例えば、早起き... -
初心者はとにかくちっちゃい実績をぶん回せ
今回は実績の話をしようと思います。 当たり前ですが、最初って実績はほとんどありません。でも、実績がないと人に教えることはできないんですよ。 だからどんな実績でもいいから、まずは小さくてもいいから作りましょうという話です。 なぜ実績が必要なの...
12